2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 Fujii 接遇マナー お客様の「暑さ疲れ」に寄り添う接遇とは こんにちは。接遇マナー講師・キャリアコンサルタントの藤井です。 猛暑が続いていますね。朝からギラギラと照りつける太陽に、思わず気持ちまで引いてしまう方も多いのではないでしょうか。 夏の暑さは、体力だけでなく心にも影響を与 […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 Fujii 接遇マナー ビジネスの場での「暑中お見舞い」のマナー こんにちは。SATISの藤井です。 暑中お見舞いは、夏のご挨拶として、相手を気遣う大切なビジネスマナーです。正しいポイントを押さえ、心を込めて送りましょう。 ◆送る時期 ◆内容のポイント ◆形式・注意点 季節のご挨拶は、 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 Fujii 接遇マナー 夏を快適に過ごすためのケアポイント こんにちは。 SATISの藤井です。 猛暑が続きますね。 暑い季節を、快適で健康的に過ごすためのちょっとした工夫をご紹介します。
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 Fujii 接遇マナー サンダル・ノースリーブのビジネスマナー注意点 こんにちは。 SATISの藤井です。 夏の身だしなみのカジュアル化でサンダルやノースリーブを見かけることが増えていますが、ビジネスやフォーマルの場でのマナーは注意が必要です。ポイントを押さえて好印象を保ちましょう。 サン […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 Fujii 接遇マナー 汗と崩れる第一印象⁉ 身だしなみの工夫 こんにちは。SATISの藤井です。一部の地域では梅雨が明け、各地で暑い日が続いています。夏は汗をかきやすく、第一印象が思わぬところで損なわれることも。せっかくの笑顔や丁寧な応対も、「汗だく・テカリ・よれた服」では台なしに […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 Fujii 接遇マナー 声だけで笑顔が伝わる!電話応対の小さな工夫 こんにちは。SATISの藤井です。 電話応対では、相手には私たちの表情は見えません。 だからこそ、頼れるのは「声の表情」だけです。 明るく、感じのよい印象は、ちょっとした工夫でつくれます。 ・電話に出る前に、口角を上げて […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 Fujii 接遇マナー 6月21日「夏至」 明るさと落ち着きのバランスを接遇に こんにちは。SATISの藤井です。 1年で最も昼の時間が長くなる「夏至」。 太陽の光が長く差し込むこの季節には、自然と心も明るく、前向きな気持ちになります。 接遇においても、この季節のように「明るく、前向きな姿勢」を大切 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 Fujii 接遇マナー 伝わるお辞儀、美しい姿勢 こんにちは。SATISの藤井です。 美しい立ち姿や丁寧なお辞儀は、言葉よりも先にその人の印象を伝えます。相手の心に届く「所作」は、相手に信頼と安心感を伝えます。 3つのポイント 美しい所作は、意識することで必ず身に付きま […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 Fujii 接遇マナー 6月5日「芒種」 ひと手間を惜しまない心配り こんにちは。SATISの藤井です。 6月に入り、本日は暦の上で「芒種(ぼうしゅ)」です。芒種とは、稲や麦など「芒(のぎ)」のある穀物の種をまく時期。農作物の実りは、この時期の地道な準備にかかっています。 この「見えにくい […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 Fujii 接遇マナー ちょっとした「お礼」が職場の雰囲気を変える こんにちは。SATISの藤井です。 「ありがとう」というひと言は、職場の空気をやわらかくし、人間関係をスムーズにしてくれます。 何気ない「お礼」がもたらすプラスの効果と、すぐにできる使い方です。 ●小さなことでも言葉で伝 […]