2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 Fujii コミュニケーション 7月7日「小暑」 暑さに負けないひと声を こんにち。SATISの藤井です。 暑さが続いていますが、本日は、二十四節気の「小暑(しょうしょ)」。 暦の上でもいよいよ夏本番の暑さが始まります。暑さに体も、気持ちも、つい疲れがちになるこの時期こそ、「職場で交わされるひ […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 Fujii 接遇マナー 汗と崩れる第一印象⁉ 身だしなみの工夫 こんにちは。SATISの藤井です。一部の地域では梅雨が明け、各地で暑い日が続いています。夏は汗をかきやすく、第一印象が思わぬところで損なわれることも。せっかくの笑顔や丁寧な応対も、「汗だく・テカリ・よれた服」では台なしに […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 Fujii キャリア 目の前の仕事から未来が見えてくる こんにちは。 SATISの藤井です。 今の仕事について、迷いや不安を感じることがあるかもしれません。でも、それは誰にでもあることです。 今の仕事について、将来につながる第一歩。目の前のことに全力で向き合うことで、自分の得 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月29日 Fujii コミュニケーション イライラを味方にする!アンガーマネジメントの基本 こんにちは。SATISの藤井です。誰にでもある「怒り」の感情。アンガーマネジメントとは、怒らないことではなく、怒りと上手に付き合うための心理トレーニングです。 基本の3ステップ 怒りの感情に振り回されず、自分を客観視して […]
2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 Fujii 接遇マナー 声だけで笑顔が伝わる!電話応対の小さな工夫 こんにちは。SATISの藤井です。 電話応対では、相手には私たちの表情は見えません。 だからこそ、頼れるのは「声の表情」だけです。 明るく、感じのよい印象は、ちょっとした工夫でつくれます。 ・電話に出る前に、口角を上げて […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 Fujii 接遇マナー 6月21日「夏至」 明るさと落ち着きのバランスを接遇に こんにちは。SATISの藤井です。 1年で最も昼の時間が長くなる「夏至」。 太陽の光が長く差し込むこの季節には、自然と心も明るく、前向きな気持ちになります。 接遇においても、この季節のように「明るく、前向きな姿勢」を大切 […]
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 Fujii キャリア キャリアは「選ぶ」から「つくる」へ こんにちは。SATISの藤井です。 変化のスピードが加速する今、キャリアの在り方も大きく変わってきました。「どの会社に入るか」という視点を大切にしつつも、「どんな働き方をし、どんな人生を送りたいか」と考える人が、確実に増 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 Fujii 接遇マナー 伝わるお辞儀、美しい姿勢 こんにちは。SATISの藤井です。 美しい立ち姿や丁寧なお辞儀は、言葉よりも先にその人の印象を伝えます。相手の心に届く「所作」は、相手に信頼と安心感を伝えます。 3つのポイント 美しい所作は、意識することで必ず身に付きま […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 Fujii キャリア 自分らしい働き方を こんにちは。SATISの藤井です。 忙しさに流されると、ふと、周りの誰かと比べてしまうことがあるのではないでしょか。「あの人みたいにできない」と落ち込んでしまう経験は誰もがあるかと思います。 でも、本当に大切なのは、今の […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 Fujii 接遇マナー 6月5日「芒種」 ひと手間を惜しまない心配り こんにちは。SATISの藤井です。 6月に入り、本日は暦の上で「芒種(ぼうしゅ)」です。芒種とは、稲や麦など「芒(のぎ)」のある穀物の種をまく時期。農作物の実りは、この時期の地道な準備にかかっています。 この「見えにくい […]