夏休み後の「やる気スイッチ」の入れ方

こんにちは。
接遇マナー講師・キャリアコンサルタントの藤井です。
3連休に入り、夏休みを過ごされている方も多いのではないでしょうか。
夏休みは、心と体をリフレッシュする大切な時間です。
休み明けに「やる気が出ない…」と感じないためには、ちょっとした工夫が役立ちます。
今回は、夏休み後に“やる気スイッチ”を入れる簡単な方法を3つご紹介します。
1. 休み前に「小さなゴール」を決める
休み中に読みたい本1冊、整理したい場所一つなど、お休み中に達成感を味わえる目標を設定してみましょう。
2. 休み明け初日に「ごほうび」を用意する
お気に入りのカフェに寄る、新しい文具を使うなど、日常に戻る楽しみを作るのも効果的です。
3. 人と話すことで切り替える
同僚や友人と「夏休みどうだった?」と話すだけで、自然と日常モードに戻れます。
休みは“やる気ゼロ”でも大丈夫。
大切なのは「切り替えるタイミング」を意識することです。
お問合せ・申込み