新しい環境に疲れたときのセルフケア

こんにちは。藤井です。

新しい環境では、無意識にがんばりすぎてしまうもの。

気付かないうちに、心も体も疲れていることがあります。

お勧めのセルフケアを2つご紹介します。

1 瞑想 (深呼吸+目を閉じる)

先ずは、深くゆっくり呼吸をして、目を閉じましょう。

深呼吸は自律神経を整え、心拍数を下げてリラックス効果があるとされています

(厚労省「ストレス対処法」より)。

5分だけも、目を閉じて呼吸に意識を向けることで、心の平穏さが保たれます。

2ジャーナリング (気持ちの書き出し)

モヤモヤした気持ちを書き出す「ジャーナリング」。

UCLA研究では感情を言葉にすることが脳の感情処理を助け、ストレスの軽減につながると報告されています。

パソコンでも紙でも大丈夫。

感じたことをそのまま書き、ご自分の気持ちを言語化してください。

「自分時間」を持つことで、心がリセットされます。

少しずつ、ご自分を整えていきましょう。

お問合せ・申込み