10月8日「寒露」 正しい敬語を意識して

こんにちは。
接遇マナー講師・キャリアコンサルタントの藤井です
二十四節気の「寒露」は、空気が澄み秋がいっそう深まる頃。
空気のように言葉も澄んで、正しく使いたい心です。
敬語には「丁寧に伝えよう」という気持ちが表れますが、
言葉が回りくどくなりすぎると、かえって伝わりにくくなることも。
たとえば
✖ 「おっしゃられる通りでございます」 (二重敬語)
〇 「おっしゃる通りでございます」
✖ 「コーヒーのほうをお持ちいたしました」(マニュアル敬語)
〇 「コーヒーをお持ちいたしました」
二重敬語やマニュアル敬語は、聞き手に違和感を与えます。
正しい敬語を使い、豊かなコミュニケーションを育てていきましょう。
お問合せ・申込み